TOPICS 特集
NEWS 新着情報
2023/06/01
【オンライン】みんなで体験!カラーユニバーサルデザイン(CUD)ワークショップ開催!
「みんながわかりやすい色」ってなんだろう?
色覚の多様性とその多様性に対応するカラーユニバーサルデザインについて知ること、カラーユニバーサルデザインの考え方を色選びを楽しみながら体験して学べるワークショップにあなたも参加してみませんか?
【オンライン】での開催になりますので、より気軽にご参加いただけます!

【オンラインライブ配信】
◆日 時:日程:2023年7/29(土) 13:00~16:30
◆回 数:全1回(3.5時間)

⇒一般・学生⇒J-color会員⇒認定講師
2023/06/01
「カラーユニバーサルデザイン(CUD)入門」開催!
このセミナーは、カラーユニバーサルデザイン(CUD)に対応した色づかいに必要な情報をギュッとまとめたJ-colorオリジナルの「CUD入門テキスト」に沿って進めていきます。

色の見え方の多様性(人によって色の見え方や感じ方が異なること)を正しく理解する。
目的と用途にあわせた『みんながわかりやすい色』を自分で選べるようになる。

この2つを大きな目標とし、皆さんが一緒に考え、一緒に学べる、充実したオンラインセミナーです。

【オンラインライブ配信】
◆日 時:日程:2023年7/22(土) 13:00~16:30
◆回 数:全1回(3.5時間)


⇒一般の方はこちら⇒会員の方はこちら⇒認定講師の方はこちら
2023/05/01
【一般】検定過去問題(2022年度・冬期)販売開始致しました
5月1日より、検定過去問題の最新版が更新されました。
※最新は2022年【冬】実施分になります。(1級を除く)
受検予定の方は、出題傾向を確認して、学習にお役立てください。
詳しくはこちら
2023/04/20
PBT方式 2023年度夏期 J-color検定試験の申し込みを開始しました
■PBT方式検定 実施級
色彩活用ライフケアカラー検定 【3級】【2級】【1級】
色彩活用パーソナルカラー検定 【1級】

※色彩活用パーソナルカラー検定の3級・2級は、CBT方式の試験(CBT検定)のみの実施となります。
受験をご予定の方は、CBT方式の試験(CBT検定)をお申込みください。
詳しくはこちら
2023/04/19
「J-color検定1級 受験対策講座」開催!
色彩活用ライフケアカラー検定1級、色彩活用パーソナルカラー検定1級の対策講座を開催いたします。
検定合格を目指し、J-color認定講師が、検定の出題傾向をふまえ、合格のポイントをわかりやすくレクチャーします。
詳しくはこちら
2023/03/31
【認定講師限定】検定過去問題(2022年度・冬期)販売開始致しました
4月1日より、認定講師限定で販売開始致します。
一般販売は、5月より販売予定です。
詳しくはこちら
2023/03/10
2023年度前期「講師認定講座」受付開始!
「色彩活用パーソナルカラー検定2級 講師認定講座」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2023/02/01
2/23「認定講師制度 無料説明会<オンライン>」開催!
J-colorでは、J-color検定の実践と啓蒙活動をする講師を認定し支援する制度 「認定講師制度」を設けています。

具体的な活動内容や認定講師になるために必要なスキルなどについてご紹介するとともに、講師認定講座の審査の概要もご説明します。
ぜひ、ご興味のある方は説明会にご参加ください。

● 日時:2023年2/23(木・祝)10:00~11:30
● 形式:オンライン(ライブ)
● 締切:2/19(日)
詳しくはこちら
2023/01/23
パーソナルカラーリスト ベーシック講座」受付中!
パーソナルカラー実践講座「パーソナルカラーリスト ベーシック講座」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2023/01/23
J-color 春のパーソナルカラー診断(ショートバージョン)」受付中!
J-color春のパーソナルカラー診断(ショートバージョン)」受付中!
お一人でゆったりと受けるか、ご友人やご家族との違いを比較できるペアのどちらかを選んでいただくことができます。

◆日 時
日程A:2023年 3/21(火・祝)
日程B:2023年 4/2(日)
詳しくはこちら
2022/12/26
J-color CUD アドバイザー対象セミナー「CUD コミュニケート プログラム」開催!
色覚の多様性とカラーユニバーサルデザイン(CUD)を人に伝える立場になる、人に教えるということについて、一緒に考えながら本当の知識の活用と活動にむけての準備をしていくセミナーです。

<J-color CUD アドバイザー対象セミナー>
詳しくはこちら
2022/12/20
冬期季休業のお知らせ
< 冬季休業期間 >
2022年12/29(木)~2023年1/5(木)

< 書籍・カラーツールについて >
( ご注文 )
休業期間中もオンラインショップからのご注文を承っておりますが、
お問い合わせの回答につきましては、 1/6(金)より順次対応させていただきます。

( 発 送 )
12/26(月)までに代金のお支払いを確認できた場合、12/28(水)までに発送いたします。
以降のご注文・お支払いにつきましては、1/10(火)より順次発送させていただきます。
2022/11/10
12/11「カラーユニバーサルデザイン(CUD)アドバイザーセミナー」開催!
CUDの活用を組織として取り組むための環境づくりとその進め方のプロセスを学び、J-color CUDアドバイザーとして必要な知識が習得できます。

<J-color CUD 活用クラブメンバー対象セミナー>
詳しくはこちら
2022/11/02
「パーソナルカラーリスト ベーシック講座」受付中!
パーソナルカラー実践講座「パーソナルカラーリスト ベーシック講座」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2022/11/01
PBT方式 2022年度冬期 J-color検定試験の申し込みを開始しました
■PBT方式検定 実施級
色彩活用ライフケアカラー検定 【3級】【2級】

※色彩活用パーソナルカラー検定の3級・2級は、CBT方式の試験(CBT検定)のみの実施となります。 受験をご予定の方は、CBT方式の試験(CBT検定)をお申込みください。
詳しくはこちら
2022/10/24
2月も開催!「カラーユニバーサルデザイン(CUD)入門」
このセミナーは、カラーユニバーサルデザイン(CUD)に対応した色づかいに必要な情報をギュッとまとめたJ-colorオリジナルの「CUD入門テキスト」に沿って進めていきます。

色の見え方の多様性(人によって色の見え方や感じ方が異なること)を正しく理解する。
目的と用途にあわせた『みんながわかりやすい色』を自分で選べるようになる。

この2つを大きな目標とし、皆さんが一緒に考え、一緒に学べる、充実した3時間のオンラインセミナーです。

【オンラインライブ配信】
◆日 時:
 日程B:2022年12/3(土)13:00~16:00
 日程C(全2回):2023年2/2(木)・9(木)[昼の部]13:00~14:30
 日程D(全2回):2023年2/2(木)・9(木)[夜の部]19:00~20:30

◆回 数:全1回(3時間)

⇒一般の方はこちら⇒会員の方はこちら⇒認定講師の方はこちら
2022/10/20
12月開催 J-color 冬のパーソナルカラー診断(ショートバージョン)」受付中!
J-color冬のパーソナルカラー診断(ショートバージョン)」受付中!
お一人(30分)でゆったりと受けるか、ご友人やご家族との違いを比較できるペアのどちらかを選んでいただくことができます。

◆日 時
日程A:2022年 12/4(日)
日程B:2022年 12/18(日)
詳しくはこちら
2022/10/20
「11/26(土)カラーユニバーサルデザイン(CUD)エデュケーションセミナー」受付開始!
1テーマ完結のセミナー。今回のテーマは、株式会社フクイの「いろポチ」にフォーカスを当て、CUDがある特定の人たちだけではなく「みんな」、「社会生活」のためのものだということについて、一緒に考えていきたいと思います。

⇒認定講師の方はこちら⇒一般・学生の方はこちら
2022/10/20
12/3(土)「はじめてのカラーユニバーサルデザイン(CUD)」開催!
色の見え方の多様性に配慮した「カラーユニバーサルデザイン」ってなんだろう? さまざまな図や事例を一緒に見ていきながら、色の勉強をしたことがない人にもわかりやすい表現でお話ししていきます。

【オンラインライブ配信】
◆日 時:2022年 12/3(土)10:00~11:00
◆回 数:全1回(1時間)
◆受講料:<一般>1,100円 <学生>550円

⇒一般の方はこちら⇒学生の方はこちら
2022/09/30
2022年度 3級・2級・1級の過去問題の販売を開始いたします!
3級・2級・1級ともに、直近2回分の販売をしております。
最新回は、2022年度(夏期)検定での試験問題です。
これからご受験される方は、是非ご活用ください!
詳しくはこちら
2022/09/01
【認定講師限定】検定過去問題(2022年度・夏期)販売開始致しました
本日9月1日より、認定講師限定で販売開始致します。
一般販売は、10月より開始致します。
詳しくはこちら
2022/08/17
2022年度後期「講師認定講座」受付開始!
「色彩活用ライフケアカラー検定2級 講師認定講座」「色彩活用パーソナルカラー検定2級 講師認定講座」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2022/08/17
【オンライン】みんなで体験!カラーユニバーサルデザイン(CUD)ワークショップ開催!
「みんながわかりやすい色」ってなんだろう?
色覚の多様性とその多様性に対応するカラーユニバーサルデザインについて知ること、カラーユニバーサルデザインの考え方を色選びを楽しみながら体験して学べるワークショップにあなたも参加してみませんか?
今回は【オンライン】での開催になりますので、より気軽にご参加いただけます!

◆全1回(3時間)
◆2022年10/23(日) 13:00〜16:30 オンラインライブ配信(zoom)

⇒一般・学生⇒J-color会員⇒認定講師
2022/08/12
夏季休業のお知らせ
< 夏季休業期間 >
2022年8/13(土)~2022年8/16(火)

< 書籍・カラーツールについて >
( ご注文 )
夏季休業期間中もオンラインショップからのご注文を承っておりますが、
お問い合わせの回答につきましては、 8/17(水)より順次対応させていただきます。

( 発 送 )
8/12以降のご注文・お支払いにつきましては、8/17(水)より順次発送させていただきます。
2022/07/26
【J-color CUDコミュニケーター限定販売】CUD入門セット 販売開始致しました
メガネ型体験フィルター(10個セット)も、販売中です。
詳しくはこちら
2022/06/30
[NEW]パーソナルカラーツール 販売開始致しました
2022/06/24
「カラーユニバーサルデザイン(CUD)アドバイザーセミナー」開催!
CUDの活用を組織として取り組むための環境づくりとその進め方のプロセスを学び、J-color CUDアドバイザーとして必要な知識が習得できます。

<J-color CUD 活用クラブメンバー対象セミナー>
詳しくはこちら
2022/06/24
「パーソナルカラーリスト ベーシック講座」受付中!
パーソナルカラー実践講座「パーソナルカラーリスト ベーシック講座」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2022/06/24
「カラーコーディネーター講座【オンライン】」受付中!
ライフケアカラー実践講座「カラーコーディネーター講座【オンライン】」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2022/06/20
「はじめてのカラーユニバーサルデザイン(CUD)」開催!
色の見え方の多様性に配慮した「カラーユニバーサルデザイン」ってなんだろう? さまざまな図や事例を一緒に見ていきながら、色の勉強をしたことがない人にもわかりやすい表現でお話ししていきます。

【オンラインライブ配信】
◆日 時:日程A:2022年 7/24(日) 13:00~14:00
     日程B:2022年 8/21(日) 10:00~11:00
◆回 数:全1回(1時間)
◆受講料:<一般>1,100円 <学生>550円

⇒一般の方はこちら⇒学生の方はこちら
2022/06/20
「カラーユニバーサルデザイン(CUD)入門」開催!
このセミナーは、カラーユニバーサルデザイン(CUD)に対応した色づかいに必要な情報をギュッとまとめたJ-colorオリジナルの「CUD入門テキスト」に沿って進めていきます。

色の見え方の多様性(人によって色の見え方や感じ方が異なること)を正しく理解する。
目的と用途にあわせた『みんながわかりやすい色』を自分で選べるようになる。

この2つを大きな目標とし、皆さんが一緒に考え、一緒に学べる、充実した3時間のオンラインセミナーです。

【オンラインライブ配信】
◆日 時:日程:2022年9/11(日) 13:00~16:00
◆回 数:全1回(3時間)

⇒一般の方はこちら⇒会員の方はこちら⇒認定講師の方はこちら
2022/05/24
【オンライン】みんなで体験!カラーユニバーサルデザイン(CUD)ワークショップ開催!
「みんながわかりやすい色」ってなんだろう?
色覚の多様性とその多様性に対応するカラーユニバーサルデザインについて知ること、カラーユニバーサルデザインの考え方を色選びを楽しみながら体験して学べるワークショップにあなたも参加してみませんか?
今回は【オンライン】での開催になりますので、より気軽にご参加いただけます!

◆全1回(3時間)
◆2022年7/31(日) 13:00〜16:00 オンラインライブ配信(zoom)

⇒一般・学生⇒J-color会員⇒認定講師
2022/05/18
「J-color検定1級 受験対策講座」開催!
色彩活用ライフケアカラー検定1級、色彩活用パーソナルカラー検定1級の対策講座を開催いたします。
検定合格を目指し、J-color認定講師が、検定の出題傾向をふまえ、合格のポイントをわかりやすくレクチャーします。
詳しくはこちら
2022/05/18
最新(2021年度)『検定1級 過去問題』を販売開始致しました
2022/04/20
PBT方式 2022年度夏期 J-color検定試験の申し込みを開始しました
■PBT方式検定 実施級
色彩活用ライフケアカラー検定 【3級】【2級】【1級】
色彩活用パーソナルカラー検定 【1級】

※色彩活用パーソナルカラー検定の3級・2級は、CBT方式の試験(CBT検定)のみの実施となります。 受験をご予定の方は、CBT方式の試験(CBT検定)をお申込みください。
詳しくはこちら
2022/04/14
【予約販売】2021年度(冬)過去問題販売開始致します
2022/04/07
「パーソナルカラー 検定公式テキスト1級 [改訂版] 」販売開始致しました
2022/04/05
J-color 春のパーソナルカラー簡易診断(ショートバージョン)」受付中!
特別イベントで気軽にパーソナルカラーを体験!
お一人(30分)でゆったりと受けるか、ご友人やご家族との違いを比較できるペアのどちらかを選んでいただくことができます。
詳しくはこちら
2022/04/01
はじめてのカラーユニバーサルデザイン(CUD)開催!
色の見え方の多様性に配慮した「カラーユニバーサルデザイン」ってなんだろう? さまざまな図や事例を一緒に見ていきながら、色の勉強をしたことがない人にもわかりやすい表現でお話ししていきます。

【オンラインライブ配信】
◆日 時:2022年5/29(日) 13:00~14:00
◆回 数:全1回(1時間)
◆受講料:<一般>1,100円 <学生>550円
詳しくはこちら
2022/04/01
認定講師限定「2021年度 冬期検定過去問題」販売開始致しました
2022/02/22
NEWドレープの販売を開始致しました!
4色チェック用
購入ページはこちら
セレクトカラー(メタリック)
購入ページはこちら
セレクトカラー(ホワイト)
購入ページはこちら

サイズはコンパクトに、お求めやすい価格になりました。
※認定講師の方は、専用ページよりご購入ください。
2022/02/14
【公式オンラインショップのみ】 1級過去問題(2019年度)販売開始!
過去問題と検定試験で使用したカラーカード(65色)のセット、公式オンラインショップのみでの販売になります。

<1級>色彩活用ライフケアカラー(1回分:2019年度)|検定過去問題+カラーカードつき
購入ページはこちら
<1級>色彩活用パーソナルカラー(1回分:2019年度)|検定過去問題+カラーカードつき
購入ページはこちら
※2018年度版も販売中です。ご購入の際は、年度を必ずご確認ください。
2022/02/14
はじめてのカラーユニバーサルデザイン(CUD)開催!
色の見え方の多様性に配慮した「カラーユニバーサルデザイン」ってなんだろう? さまざまな図や事例を一緒に見ていきながら、色の勉強をしたことがない人にもわかりやすい表現でお話ししていきます。

【オンラインライブ配信】
◆日 時:3/13(日)13:00~14:00
◆回 数:全1回(1時間)
◆受講料:<一般>1,100円 <学生>550円

⇒一般の方はこちら⇒学生の方はこちら
2022/02/14
2022年4月「CUD入門」開催!
このセミナーは、カラーユニバーサルデザイン(CUD)に対応した色づかいに必要な情報をギュッとまとめたJ-colorオリジナルの「CUD入門テキスト」に沿って進めていきます。

色の見え方の多様性(人によって色の見え方や感じ方が異なること)を正しく理解する。
目的と用途にあわせた『みんながわかりやすい色』を自分で選べるようになる。

この2つを大きな目標とし、皆さんが一緒に考え、一緒に学べる、充実した3時間のオンラインセミナーです。

【オンラインライブ配信】
◆日 時:2022年4/10(日)13:00~16:00
◆回 数:全1回(3時間)

⇒一般の方はこちら⇒会員の方はこちら⇒認定講師の方はこちら
2022/01/14
「カラーコーディネーター講座【オンライン】」受付中!
ライフケアカラー実践講座「カラーコーディネーター講座【オンライン】」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2022/01/14
「パーソナルカラーリスト ベーシック講座」受付中!
パーソナルカラー実践講座「パーソナルカラーリスト ベーシック講座」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2021/12/10
「CUD入門」受付中!
このセミナーは、カラーユニバーサルデザイン(CUD)に対応した色づかいに必要な情報をギュッとまとめたJ-colorオリジナルの「CUD入門テキスト」に沿って進めていきます。
色の見え方の多様性(人によって色の見え方や感じ方が異なること)を正しく理解する。
目的と用途にあわせた『みんながわかりやすい色』を自分で選べるようになる。
この2つを大きな目標とし、皆さんが一緒に考え、一緒に学べる、充実した4時間のオンラインセミナーです。

全1回(4時間)
2022年1/23(日)13:00~17:00 オンラインライブ配信(zoom)

⇒一般の方はこちら⇒認定講師の方はこちら
2021/12/08
クリスマスイベント「パーソナルカラー 診断(ショートバージョン)」受付中!
クリスマスだけの特別イベントで気軽にパーソナルカラーを体験!
お一人(30分)でゆったりと受けるか、ご友人やご家族との違いを比較できるペアのどちらかを選んでいただくことができます。
詳しくはこちら
2021/12/06
冬季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、当協会では下記の期間を冬季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。

< 冬季休業期間 >
2021年12/29(水)~2022年1/5(水)
詳しくはこちら
2021/10/26
カラーユニバーサルデザイン(CUD)が学べる講座
「みんながわかりやすい色(CUD)」のセミナーとワークショップを開催いたします!
カラーユニバーサルデザインに興味のある方なら、どなたでも参加可能です。
詳しくはこちら
2021/10/18
「パーソナルカラードレーピング講座」受付中!
実践講座「パーソナルカラードレーピング講座」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2021/09/30
「カラーユニバーサルデザイン(CUD)エデュケーションセミナー」受付開始!
みんながわかりやすい色を知る・学ぶ(1回完結)
カラーユニバーサルデザイン(CUD)エデュケーションセミナーの受付開始しました。

⇒認定講師の方はこちら
⇒一般・学生の方はこちら
2021/09/22
「初めて学ぶパーソナルカラー」受付中!
特別セミナー「初めて学ぶパーソナルカラー」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2021/08/18
2021年度後期「講師認定講座」受付開始!
「色彩活用ライフケアカラー検定2級 講師認定講座」「色彩活用パーソナルカラー検定2級 講師認定講座」の受付を開始いたしました。
詳しくはこちら
2021/08/13
お問い合わせへの回答・商品発送の遅延について :2021年9/16(木)~9/23(木・祝)
2021年9/16(木)~9/23(木・祝)の期間中、いただいたお問い合わせへの回答やご注文の確認・商品の発送までに通常よりもお時間をいただく可能性がございます。ご購入を検討されているお客様はお早めにご注文・ご入金いただけますようお願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2021/07/20
オリンピック・パラリンピック開催による商品発送への影響について
ご注文いただきました商品につきまして、2021年7月13日(火)から9月5日(日)の間、 東京2020オリンピック競技大会、パラリンピック競技大会開催に伴い、 一部地域におきまして一時的に荷物のお届けに遅れが生じる可能性がございます。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
2021/07/19
【特別セミナー】みんながわかりやすい色 vol.1 & Vol.2
今年も「みんながわかりやすい色(CUD)」のセミナーとワークショップを開催いたします!
カラーユニバーサルデザインに興味のある方なら、どなたでも参加可能です。
⇒J-color会員⇒一般・学生
2021/06/25
システムメンテナンスのお知らせ
システムメンテナンスのため、6/26(土)~28(月)の期間は、オンラインショップをご利用いただけません。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
2021/06/21
コンビニ決済・電子マネー・ペイジーでの決済が可能となりました!
2021/05/29
【クレジットカード決済お取扱いの一時停止について】
クレジットカード決済会社の変更のため、一時的にクレジットカード決済のお取扱い
を停止しております。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、再開までもうしばらくお待ちください。
この期間は、これまで通り銀行振込をご利用ください。
2021/04/23
ゴールデンウィーク期間休業のお知らせ
に勝手ながら、当協会では下記の期間を休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。
< 休業期間 > 2021年4月29日(木・祝)~5月5日(水・祝)
詳しくはこちら
2021/04/19
受験対策講座「色彩活用パーソナルカラー検定3・2級」 申込開始!
【オンライン】CBT 方式(コンピュータの検定試験)にも対応!
詳しくはこちら
2021/04/01
認定講師限定「2020年度 冬期検定過去問題」販売開始!
2021/03/10
「会員・認定講師 登録更新」受付開始!3/31まで
「会員・認定講師 登録更新」受付開始!3/31まで
2021/03/10
J-colorオンラインショップ オープンしました
J-colorオンラインショップ オープンしました
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

カテゴリ一覧

ページトップへ